お手元に届いたら
準備するもの
☑BoT 端末
☑スマートフォン
☑クレジットカード
☑充電用のUSBケーブル (USB Type-C)
BoTご利用開始までの流れ
1.アプリをダウンロード
スマートフォンアプリは こちらから、ダウンロードしてください。
※ アプリは最新バージョンをお使いください。
2.ログイン
アプリバージョンVer 3.0以降
ホーム画面 >「見守りをはじめましょう」>「ログインする」> BoTアカウント(ご登録のメールアドレス)とパスワードでログインしてください。
アプリバージョンVer 2.7.15以前
アプリ内、画面左上 「三」印>ログインする> BoTアカウント(ご登録のメールアドレス)とパスワードでログインしてください。
●新規ユーザー登録がこれからの方
ホーム画面 >「見守りをはじめましょう」>「アカウントを作成する」>「新規ユーザー登録はこちらから」>メールアドレスを入力して送信してください。
ご入力いただいたメールアドレスに、ご招待メールが送信されますので、ユーザーアカウントの登録を完了してください。
すでに、メールアドレスとパスワードをご登録済みの方はアカウントの作成をする必要はありません。 詳しくは こちら
・BoTを使ったことがある方 など
3.スマホとBoTをつなぐ
アプリバージョンVer 3.0以降
- ホーム画面を下へスクロールし「+」を押す 「お手元の BoT とスマホをつなぐ」を押す
- 対象のBoTの側面に印字されている BoT ID(英数字)をカメラにおさめるか、手入力する
- BoT ID が正しく表示されていることを確認し、「この BoT をみまもる」を押す
アプリバージョンVer 2.7.15以前
- アプリ内左上、「三」印メニューの「スマホとBoTをつなぐ」を押す
- 対象のBoTの側面に印字されている BoT ID(英数字)をカメラにおさめるか、手入力する
- BoT ID が正しく表示されていることを確認し、「送信」を押す
※必ず、ご契約者様(オーナー)が一番初めに「スマホとBoTをつなぐ」の設定を行っていただきますようお願いいたします。
BoT IDの場所
4.クレジットカードの登録
登録済みの方は不要です。スマホとBoTをつなぐをした後、クレジットカードの登録画面が表示される場合は、画面にしたがい、クレジットカードの登録を行って下さい。
5.BoTを充電
BoTトークまたは、GPS BoTをUSB Type-Cケーブルで充電してください。位置情報が取得できると現在地が表示されます。現在地が表示されない場合は、BoTを外へお持ち歩きください。
スマホとBoTをつなぐ・充電が完了しますと、BoTを利用するためのSIMの開通処理が行われます。SIM開通処理が完了すると、位置情報が確認できるようになり、利用開始ができます。このSIMの開通処理には、時間がかかる場合があります。また、22:00~翌AM9:00の間は、メンテナンスが行われるため、開通処理が実行されません。