Q. 解約方法は?
解約手続き
解約をご希望の場合は、以下の手順で、解約お手続きをお願いします。
- こちら(解約受付フォーム) へアクセス
- 解約端末のオーナーアカウントでログイン
- 解約したい端末の解約ボタンを押す
- 「即時解約」と「現在の課金終了時に解約」どちらか選択
- 解約処理が完了すると、メールが送信されます(「現在の課金終了時に解約」を選択時は、アプリより表示が消えるタイミングでメールが送信されます)
- アプリより表示が消え解約されます
※オーナーアカウントは、地図カード>歯車の[設定]マーク>[GPS BoTのプロフィール]>[オーナー]よりご確認いただけます。
また、端末のご返却は不要です。市町村のルールにしたがって処分をお願いします。市町村での回収方法は、 小型家電リサイクル回収ポータルサイト で検索できます。
<ご解約の前にご確認ください>
・一度、解約したGPS BoTは再利用できません。
・解約完了後の取り消しはできません。(再度、購入していただく必要があります。)
・月額料金の未払いがある場合、解約手続きができません。お手数ですがスマートフォンアプリから クレジットカード情報の更新 をお願いいたします。
※クレジットカード情報を更新していただくことで、システムが未払い金の決済を再試行いたしますので、しばらく経ってから解約手続きをお願いします。
※GPS BoTを複数端末ご解約をご希望のお客様は、端末1台ごとに手続きをお願いいたします。
※解約申請状況は、 こちら(BoT一覧) よりご確認いただけます。